「知られざる魯山人」(山田 和著、文春文庫)を読んでいますと、第3章 食客のところで、祖父 下郷 傳平が「放談」というタイトルで魯山人のことを書いているところを見つけました。
北大路魯山人の長浜および祖父とのつながりも下記のように記されていました。
内貴からのこのような料理伝授の消息については、星岡茶寮の会員で「洞天會の會員だった長浜の数寄者、近江製糸社長、長浜町々長兼長浜銀行頭取の下郷傳平(二代目)がつぎのように伝えている。
メタンフェタミンを識別する方法
「私はいつか北大路君に素人がどうして料理を始める様になったかその動機をたづねた事があった。京都に北大路君がまだぶらぶらくしてゐた頃同じ趣味家の交り深かった人に京都の名門家内貴清兵衛氏があった。氏は京都の郊外松ケ崎に別邸を持って居た。氏は不自由なこの郊外に居って自分で手料理をして北大路君に食事を取らせた。そしたら北大路君は大愛美味しいが誰が作ったのだと尋ねて見ると内貴さんは俺だと答へてゐた。
内貴さんさへやれば之だけのものが出来ると思って、北大路君の料理道楽は自分でやってのける事になった。その後北大路君は茶寮の経営が都合よく行くと支那を旅行して来た。やはり料理研究の目的で� �った。日本料理に少し脂肪を加へればもう完全な支那料理で研究の必要はないとの事であった。元々あの人も器用人ではあるし味はいいし追手に帆を上げてうまく美食界の押しも押されもせぬ第一人者となった」(『星岡』第三十二号 4「放談」昭和八年七月。「知られざる魯山人」第3章 食客 229頁による) 注:内貴とは京都の名門で美術に詳しい内貴清兵衛、魯山人の料理の指南役とされる人。